2019年5月11日(土)
『はいやく社員のオンとオフ』~新人薬剤師研修~

こんにちは。若手育成委員会です。 先日、今年度最初の新人薬剤師研修を行いました。 今回の研修テーマは「添付文書の読み方」です。 実務実習などで、読むことはあったようですが、各項目の意味や内...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、今年度最初の新人薬剤師研修を行いました。 今回の研修テーマは「添付文書の読み方」です。 実務実習などで、読むことはあったようですが、各項目の意味や内...(続きを読む)
こんにちは。波津薬局の吉添です。 先日、オーベンネーベン食事会を開催しました。 本年度オーベンネーベンと人事課の方と地元のイタリアンで初の顔合わせです。 前菜からピザやパスタなどを頂きながら...(続きを読む)
こんにちは、人事課の池村です。 先日、新入社員研修「アクティブリスニング」3回目を行いました。 これは、産業カウンセラーでもある外部講師にお願いしているコミュニケーション研修で全5回(5日間)あり...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ推進委員会です。 先日、本年度2回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回の研修テーマは「印象に残った処方解析」と「副作用の考え方」になります。 新人薬剤師は現在、投薬開...(続きを読む)
細江薬局の池田です。 細江薬局では以前より「体組成計」を待合室に設置し、患者さんに測定してもらい、数値に関する簡単なアドバイスを続けてきました。 6月に行われた成果報告会でポスター発表により、社...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の石田です。 5月28日~6月1日の5日間、タイへ海外視察研修にのぞみ薬局の関根さんと共に参加させていただきました。 タイの日中は35度以上にもなり、日本の真夏のような気候で...(続きを読む)
こんにちは、採用担当の池村です。 だいぶ春の陽気になって、気分も明るくなりますね。 さて、先日オーベンネーベン食事会を地元のレストランで行いました。 はいやくに入社した新人(ネーベ...(続きを読む)
こんにちは、採用担当の池村です。 毎朝犬の散歩をしているのですが、近くにある空き地に「つくし」が生えているのを見つけました。 肌寒い日がありますが、春に向かっていますね。 先日、外部講師を招...(続きを読む)