2025年4月28日(月)
『はいやく社員のオンとオフ』~実務実習~

こんにちは。六合ひがし薬局の塚本です。 先日、お昼にテイクアウトを頼み、実習生さんのお疲れ様会を行いました。 ハンバーグのお弁当にしたのですが、やわらかくジューシーでとても美味しかったです。 ...(続きを読む)
こんにちは。六合ひがし薬局の塚本です。 先日、お昼にテイクアウトを頼み、実習生さんのお疲れ様会を行いました。 ハンバーグのお弁当にしたのですが、やわらかくジューシーでとても美味しかったです。 ...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会の村松です。 春から暑い日もありますが、皆さん元気にお過ごしでしょうか? 今回は「個別指導」について研修を行いました。 個別指導とは、保険診療の取り扱い、診療報酬の請...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。わかば薬局の村田です。 先日、「お薬出張セミナー」に講師として参加させていただきました。 はいやくでは、店舗のある地域の方のご要望にお応えして薬剤師や管理栄養士が訪問し、 ...(続きを読む)
こんにちは。港薬局の大塚です。 先日、私が担当するグループの薬局長と食事会をしました。 希望は半年に1回程度行いたいと思っており、今回は2回目でした。 お酒が入って楽しい時間を過ごしました。 ...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。わかば薬局の村田です。 先日、島田市川根町で行われている認知症カフェに参加してきました。今回のテーマは『椅子ヨガ』です。 春先は体調に変動がおこりやすいと言われています。その...(続きを読む)
みなさん、こんにちは。 わかば薬局の村田です。 先日、島田市川根町で行われている「認知症カフェ」に参加してきました。 久しぶりの参加となりました。 以前に在宅訪問させていただいていた患者さ...(続きを読む)
スキルアップ委員会の中島です。 12月9日、外部講師による社内勉強会をオンラインにて行いました。 前半は「薬剤評価」として入社3年目の薬剤師による過活動膀胱治療薬についての発表を、後半は...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の内山です。 先日、社内向け研修のStep Up Trainingを開催しました。 今回のテーマは「会計」です。 社員の中には、金融リテラシーについてあまり得意ではない...(続きを読む)
こんにちは。スキルアップ委員会の池田です。 先日、外部講師を招いてのオンライン社内勉強会をしました。 前半は「薬剤評価」として入社3年目の薬剤師が帯状疱疹の薬の発表(自分なりに薬を評価した内容)を...(続きを読む)
こんにちは。管理栄養士の吉添です。 先日、吉田町の「初音」さんで、8月に実施した「こども薬剤師」の打ち上げを行いました。その時の記事はこちら。 おいしい和食の料理を頂きながら、「こども薬剤師」で一...(続きを読む)