2025年10月30日(木)
『はいやく社員のオンとオフ』~認知症カフェ~
みなさん、こんにちは。わかば薬局の村田です。 先日、島田市認知症カフェに参加させていただきました。今回は参加者のみなさんと花を植えました。 雨の日が続いたので当日の天候が心配でした。当日は見事に晴...(続きを読む)

みなさん、こんにちは。わかば薬局の村田です。 先日、島田市認知症カフェに参加させていただきました。今回は参加者のみなさんと花を植えました。 雨の日が続いたので当日の天候が心配でした。当日は見事に晴...(続きを読む)
こんにちは、相良北薬局のKです。 先日、兵庫県へリフレッシュ旅行に行ってきました。 城崎温泉では、静かで落ち着いた街並みをゆったりと歩きながら外湯をめぐり、ロープウェイに乗って上から見た城崎の街並...(続きを読む)
こんにちは、波津薬局の生駒です。 先日入社3年目までの薬剤師を対象に、はばたき委員会の活動の1つであるCQ座談会を開催しました。 私は発足時から委員長として活動を続けてきましたが、今年で6年が経過...(続きを読む)
こんにちは、波津薬局の生駒です。 10月5日、日曜日に近隣の先生と船釣りに行ってきました。前回の6月に続き、今年2回目の釣行です。前日は雨風ともやや強く船酔いが心配でしたが、当日はおさまって絶好の釣...(続きを読む)
こんにちは、スキルアップ委員会の中島です。 定期開催の社内薬剤師勉強会を先日オンラインにて行いました。 前半は私たちの会社では恒例の「薬剤評価発表」。発売から10年以内の薬を自分なりに評価して発表...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会です。 先日、本年度6回目の新人薬剤師研修を実施しました。今回のテーマは、「KJ法:この薬は飲まなきゃダメですか?」です。 事前課題として、服薬指導の際、患者さんが「この...(続きを読む)
こんにちは、静波薬局の山本です。 9月17日に「お薬出張セミナー」に参加いたしました。はいやくでは、薬剤師や管理栄養士が地域の方のリクエストにお答えしてコミュニティ―へお伺いし、薬や健康に関するお話...(続きを読む)
こんにちは、波津薬局(静岡県牧之原市)の生駒です。 先日、地域(白井地区)の出張セミナーがあり講師をさせていただきました。19時半からと夜の遅い時間帯での開催にもかかわらず多くの住民の方が参加してく...(続きを読む)
こんにちは。港薬局の大塚です。 先日、平日休みを利用して浜松市にあります『竜ヶ岩洞』に行ってきました。 竜ヶ岩洞は鍾乳洞です。外の気温は35度。竜ヶ岩洞の中の気温は年中18度。その差約20度。とて...(続きを読む)
こんにちは。港薬局の大塚です。 先日、薬局回りのために『おおさわ薬局』に行ってきました。 以前も紹介させていただきましたが、おおさわ薬局は普段から花壇のお手入れをして綺麗にしてくれます。今回はお盆...(続きを読む)