2025年7月4日(金)
『はいやく社員のオンとオフ』~新人薬剤師研修~
こんにちは、若手育成委員会です。
先日、今年度3回目の新人薬剤師研修を行いました。
今回は「効果判定」です。試験方法、評価項目から「効果判定」について「下剤」を対象として研修しました。
どのようなデザインで試験されており、その結果からどのような結果になったかを判断することで、薬の効果を判断します。これらを理解できると、患者さんへの説明の質を上げることができます。
また、薬を理解することは医師へ提案のための大切なスキルです。弊社では、3年目の薬剤師が自身で選んだ薬について発表する「薬剤評価発表」というものを行っていますが、その際今回学んだ内容が必須のスキルになります。
研修を通して、薬をより理解し、それぞれの薬の効果の判断、比較ができるようになってほしいです。