はいやくブログ

2025年7月28日(月)
『はいやく社員のオンとオフ』~新人薬剤師研修~

こんにちは、若手育成委員会です。

先日、新人薬剤師研修を行いました。今回のテーマは「副作用について」です。

「副作用をどう判断するか?」は薬剤師にとって避けては通れない道です。

実際に現場で仕事をしていると、患者さんから薬を飲んだことであらわれた不安や症状の訴えを聞き、「はたして、これは副作用なのか?」とよく悩むことがあります。

薬剤師として、薬の効果によるものなのか、副作用によるものなのか、患者さんからの聞き取りにより、総合的に判断しなければなりません。

新人薬剤師には、主作用・副次的反応の違いの判断は壁にあたりやすいポイントで、判断や区別はまだまだ難しい内容だったとかもしれませんが、今回学んだものは、副作用であるかの判断だけでなく、患者さんの不安を取り除くためにも必要なスキルだと思っています。

患者さんがより安心してお薬を服用できるよう、新人薬剤師と一緒に一歩ずつ着実に薬剤師スキルを磨いていきます。