2022年10月31日(月)
『Step Up Training』~学術大会について~

こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 肌寒くなり、自然が大きく変化する季節です。皆さん風邪やコロナウイルスに感染しないように気を付けましょう。 さて先日、Step Up Trainin...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 肌寒くなり、自然が大きく変化する季節です。皆さん風邪やコロナウイルスに感染しないように気を付けましょう。 さて先日、Step Up Trainin...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、5回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「薬歴管理と記載方法」です。 正しく薬歴を記載する方法と考え方、注意点、これから薬剤師に求められる...(続きを読む)
こんにちは。 スキルアップ委員会の大塚です。 今回は『退院時共同指導』をテーマに社内勉強会を実施致しました。 病院から急に『退院時共同指導』の依頼がくることがあります。急に依頼があっても困ら...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会です。 先日、今年度3回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「効果判定」です。 試験方法、評価項目から「効果判定」について「下剤」を対象として研修しまし...(続きを読む)
こんにちは。若手育成委員会です。 先日、本年度2回目の新人薬剤師研修を行いました。 今回のテーマは「副作用について」です。 新人薬剤師が壁にあたりやすいポイントである副作用の判断や区別を考える...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 毎年桜の季節が来ると、やっと暖かくなったな。 新しい1年が始まるんだなとドキドキやら嬉しいやら複雑な気持ちになるものです。 先日、社内向け研修の新人研修...(続きを読む)
こんにちは。 スキルアップ委員会の大塚です。 先日、外部講師を招いた研修会を行いました。 今回もコロナ禍のためZoomを活用したオンライン研修会にしました。 研修内容は「2022年度調剤報酬改...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 2022年も始まりもう2月になります。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 2月は逃げるというようにあっという間に過ぎてしまう月になります。 先日、...(続きを読む)
こんにちは、若手育成委員会の佐藤です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 早いもので2021年が過ぎ去ろうとしています。 先日社内向け研修のStep Up Trainingを開催しました。 ...(続きを読む)