2019年2月19日(火)
    【薬剤師追加募集】”自立”したい薬学生応援キャンペーン 2019年4月入社間に合います!
    薬剤師国家試験後の就活でも大丈夫!2019年4月1日入社、ぜんぜん間に合います。
 2019年4月新卒入社・薬剤師職希望の方への特別なお知らせです。
 ※薬学部を2019年3月ご卒業予定の方と、既卒者で薬剤師国家試験予備校に通われている方で、2019年4月薬剤師職入社を希望される方が対象のお知らせです。
 はいやくでは、“自立”したい薬学生応援のために特別なキャンぺーンを実施しています。
 
「社宅」って、どんなイメージがありますか?
 はいやくの社宅は自社物件。普通のアパートと変わらない間取りです。
 不動産屋さん風にご紹介します。※4物件あり、どの部屋になるかはお楽しみです。
 
 
  
 
ちょっと思っていた社宅とは違いませんでした??
 オンとオフを大切にするはいやくの社宅、まだ空き部屋があります。
 たくさんある薬局さんの中から、はいやくのこのページをご覧になったのも「縁」だと思います。ぜひ一度薬局見学にいらしてください。もちろん社宅もご案内します。
 来社に伴う往復交通費も補助、JR藤枝駅までいらしていただければ、自動車の送迎もあります。
 東京駅から静岡駅は、新幹線で60分ちょっと、名古屋駅から掛川駅まで新幹線で同じく60分ちょっとの静岡。在来線(JR東海道線)に乗り換えて数十分のところが藤枝駅です。
 今まで実家暮らしだったけど一度は自立したい方、地域医療に興味がある方、生活環境に不安のある方、薬剤師デビューはじっくり行きたい方、やっぱり静岡が好きな方におすすめ。関東県からも入社が多いはいやくで、はじめの一歩を踏み出してみませんか?
 はいやくでは“自立”したいあなたを応援しています。
☆県外出身者も安心の環境
 県外出身者も活躍中、直近3年の出身地は東京都、千葉、埼玉、神奈川と、関東圏からの就職者も多数います。
 どうして縁もゆかりもなかった静岡を就職先に選んだか、ぜひ聞きに来てください。
 雪は10年に一度くらいしか降りません。気候も人も穏やか。
☆目指す薬剤師像は「3ツ星薬剤師」
 地域に密着して働きたい方、オートメーション化されたものより人との関わりたいを大事にしたい想いをお持ちの方、薬剤師としてのはじめの一歩を安心して踏み出したい方のご連絡をお待ちしております。
 基礎からじっくり学べる環境があります。オーベンネーベン研修(マンツーマン研修)をはじめ、処方解析100例、ロープレ、コミュニケーション研修、座禅、救命救急講習など研修は多岐にわたります。
 専門薬剤師・認定薬剤師を目指す方への補助もあります。
☆薬局見学は必見
 薬局見学、会社説明会は日曜日・祝日を除き随時開催いたします。
 ご縁を大切にしたいという想い、薬学生応援の気持ちを込めて見学時の往復交通費を補助します。(上限3万円/社内規定有)
 この見学の特徴は、3薬局をご覧いただけること、それぞれの店舗の薬剤師と話ができること、個別見学会のため聞きたいことが自由に聞けることです。事前にご希望いただければ、同日面接も可能です。
 ◇薬局見学スケジュール例
  10:00 JR藤枝駅 集合(自動車で藤枝駅までお迎えにあがります)
  10:30~本社見学(会社説明・社長紹介・商品課見学)
  12:00~昼食(こちらでご用意します。静岡のご当地ハンバーグ付き!)
  13:00~薬局見学3店舗・社宅見学(ご希望があれば静波海岸「自由の女神」紹介します!?)
  15:30 藤枝駅解散
 ◇薬局見学のお問い合わせはこちらから
  Tel:0548-32-5100 mail:
  担当:人事課 池村・松本まで
たくさんある薬局さん会社さんの中から、はいやくに興味を持っていただきありがとうございます。
 少しでも気になるワードがありましたら、お気軽にご連絡ください。
 薬局見学、採用試験随時受け付けております。
あなたとお会いできるのを楽しみにお待ちしています!
☆新卒薬剤師職・募集要項
 ◆薬剤師・管理栄養士が地域の老人会さん等へ伺い話をする「出張セミナー」はテレビ番組で2回紹介。述べ参加人数5200人を超え、開催数200回以上◆
 ◆全国実力薬局100選3年連続受賞◆
 ◆産休育休取得率100%◆







